ブラムリーシードリング🍏のアップルジャム
▲ヨーグルトにトッピング
▲青みかかった黄色の果肉
▲https://mitsudon-marche.jp/collections/ブラムリーより引用
▲みつどんマルシェさんH Pより引用
ブラムリー – みつどんマルシェ
2024/08/21農産物直売所、農産物直売所、珍しい品種のりんご🍎と桃🍑の味比べ - lemonlemonlemonのブログで紹介した「ブラムリー・シードリング」という品種のりんごをジャムにしてみました。muragonブロガーさんがブラムリーのアップルジャムを掲載していたのを見て、画像を撮っていたことを思い出しました。
長野県飯綱町の農産物直売所で見つけた「ブラムリー・シードリング」という品種のりんご。酸味が強いため、アップルパイのフィリングや肉料理の隠し味などに使える調理用のリンゴです。まずは手軽に作れるジャムを作ってみました。
先日掲載の「ボレロ」より酸味が強いと感じました。こちらもレンジで加熱して簡単に作れます。一回目はレモン果汁とビート糖を加えて作りましたが、2回目はレモン果汁を入れずビート糖だけで作りました。レモン果汁無しでも十分美味しくて、青みかかった黄色い果肉の色も変色せず上手くいきました。加熱の調整をして、全部ペーストにならないように少し形を残してみましたが、口の中に入れた途端に溶けてしまいます 笑笑
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。