lemonlemonlemonのブログ

大腸がんの治療についてこれまで経験してきたこや、術後の日常のことを書きたいと思います。

残念なことがありました。。。

小さなブラックベリー(全長30㎝)が収穫直前に枯れてしまいました。


これまでに何度かブログにも登場した生命力の強いブラックベリー。冬に枯れてしまったように見えたのですが、春に新芽が出て花が咲いて実をつけるところまで成長しました。


毎日水をやり、観察し、適宜肥料を与え、それはそれは自分の分身のように大事に育てていたのですが、突然立ち枯れてしまったのです。小さいながらも頑張って実をつけたというのに、青い実が少し大きくなり始めて収穫もあと少しというところでした。本当にゴメンなさい。残念、無念、悲しくなりました。今度こそしっかり育てようと頑張ったのに、今回は完全に本当に枯らしてしまい、自責の念でいっぱいです。


他のブラックベリーも同じように部分的に枝が枯れてしまいました。病気だといけないので、枯れた枝はすぐに取り除きました。
気候のせい?生育環境?病気?実をならせるにはまだ若すぎた?少々枝が細いのは心配でしたが、あんなに生命力が強かったのに、何が原因なのでしょう?
本やネットで立ち枯れてしまった原因を調べてみましたが、よく分からないままです。


幸い、その後突然枯れる現象は見られず、実がふっくらして黒い照り感が出てきたものから順に収穫しています。ブラックベリーの小さな房をよく見ると、白っぽくなっている所があるのですが、カメムシに吸われたところかなと思います。


ブラックベリーは、鉢植えで育てやすいと思っていましたが、こういうこともあるんですね。。。
自然を相手に農作物や果物を栽培している農家の方々は、日々こうした苦労をされているんですよね。その苦労のほんの一端が見えたように思います。


それでも、無事に育ってくれたブラックベリー、ありがたく頂こうと思います。


ブラックベリーには、抗酸化作用があると聞きますが、抗がん作用があるとか無いとか。。。


次回につづく。