lemonlemonlemonのブログ

大腸がんの治療についてこれまで経験してきたこや、術後の日常のことを書きたいと思います。

シークワーサーに記憶障害改善作用!発がん抑制作用も


東京都内各所にもJAの農産物直売所があり、そこで東京育ちのシークワーサーを見つけました。夫が、テレビ番組で「シークワーサーに認知症予防効果があると言ってた」と言うので、それならば、「認知症予防がてら味わってみよう!」ということで購入しました!沖縄県の大宜味村のご長寿の方々は、子供の頃から毎日シークワーサーを食べ続けていることを考えると、レモンが少し食べただけですぐに効果が現れるはずがありません💦💦


シークワーサーは小ぶりサイズですが、記憶障害改善効果があるとされる「ノビレチン」は、柑橘の中でも飛び抜けて高い含有量を持つそうです。その「ノビレチン」は、シークワーサーの果皮、特にこの時期の青い果皮に多く含まれているそうです。


「ノビレチン」のその他の作用として、血糖値の上昇抑制、発がん抑制作用、慢性関節リウマチの予防と治療、心臓血管疾患による炎症反応を抑えて血流改善効果などががあることが分かっているので、スーパーフード、ヘルシーフルーツとも呼ばれています。


シークワーサーは、ミカン科ミカン属の「ヒラミレモン」というのが正式名称で、「シー」は酸、「クヮーサー」は食べさせる意味があるそうです。酸の由来が示す通り、シークワーサーのPHは「2」。実際、とてもすっぱいです。強酸のため、プラスチックや金属製の容器を腐食してしまうそうです。


「ノビレチン」の効果をうまく取り入れるためにどうやって食べるとよいか、レモンお馴染みの「フルーツサワー」を作ってみました。「シークワーサーの酸」✖️「純りんご酢の酸」となるので、強力な酸になりそうです。出来上がったフルーツビネガーを飲んだ後、すぐに歯磨きをしないと歯が溶けてしまうかもしれません💦💦 


歯を溶かすと言うと怖い飲み物になってしまいそうですが、美味しく出来上がると信じています。作り方ですが、「種がえぐみの原因」になると書かれた記事を読んだのですが、あまりにも種が多すぎたのでそのまま使いました。「えぐみ」がどうなるのかも含めて、出来上がりが楽しみです。