銀杏拾い、手強いライバルが😅
▲カラスウリ
▲お帰り、コガモさん
ラグビーW杯予選、先程アルゼンチンに敗れて決勝進出になりませんでした。残念!!悔しい!!ですが、予選からの全試合を楽しませていただきました。これまで戦ってきた選手、チームメンバー全ての人の健闘を讃えたいと思います。これからも応援します!!
さて、昨日、ウォーキングがてら、レモンお気に入りのイチョウの木を見に行って来ました。他のイチョウはかなり実が落ちていましたが、お気に入りのイチョウの木の下で見つけたのは、たった一つ。この木の銀杏は種が大きいんですが、拾ったのも大きめ!!立派な銀杏ですから持って帰りたかったのですが、手袋や袋を持参していませんでした。銀杏を素手で持ち帰るのには抵抗があります。それで、他の人に見つからないよう茂みに隠しておくことにしました。ここを見つけた人がいたら、その人は、相当手強いライバルになります。
で、今朝その銀杏を隠した場所に行って探しましたが、見つかりませんでした😅
やはり手強いライバルがいますね💦
それに、一つも落ちていませんでした。一足先に拾った人がいたんでしょうね〜
ウォーキングの帰りにもう一度寄ってみると、ご覧の通り沢山落ちていました!!運が良かった。強い風が吹いた後だったというタイミングもありですね😀
今年初モノの銀杏、まずは、下処理をしなきゃ。果肉がほぐれやすくなるまで待って、中の種を取り出して、天日で干してという工程をやらなければ。明日は仕事なので、しばらくお預けです 笑笑
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。