lemonlemonlemonのブログ

大腸がんの治療についてこれまで経験してきたこや、術後の日常のことを書きたいと思います。

さて、これは何でしょう?

さて、これは何でしょう?
真っ白くて丸いもの。大きさは直径5センチ程。


ヒント1
 ステラおばさんのスノーボールではありません。笑!
 食べ物ではありません。
 ゴキブリ退治の用のホウ酸だんごでもありません。


ヒント2
 お風呂(湯船)に入れるものです。


昨年も暑さの不快対策として、ペパーミントを使ったスプレーやボディパウダーを作りましたが、今年もあるものを作りました。
あるものとは...


答え バスボム


今年のレモンのお助け役は、『ハッカ油』です。
これまでペパーミントの精油を使ってきましたが、今年はハッカ油を使いました。
最近、テレビなどでもハッカ油がやたらとフューチャーされているので、世間では流行っているのかもしれません。ペパーミント精油よりも安く、しかも近所のドラッグストアで手に入ります。


レモンが購入したのは、matsukiyoハッカ油(食添)20ml。
ネーミング通りのドラッグストアで700円程度でした。


【1個分の材料】
食塩・・・・・・・ 大さじ2杯
重曹・・・・・・・ 大さじ2杯
クエン酸・・・・・ 大さじ1杯
(重曹とクエン酸は食品グレードのものを使用しています)


【作り方】

①ボールに材料全てを入れる。ダマがなくなるように、スプーンのヘラなどでよく混ぜる。

②ハッカ油3滴を①に入れてよく混ぜる。

③ラップを敷き、その上によく混ぜた②をのせる。ラップの四隅を持ち、茶巾絞りのように固める。塩に湿り気があればしっかり固まります。塩が乾燥している場合は、材料準備の段階で塩にほんの少しだけ霧を吹いて湿らせておきます。

④茶巾絞りの跡が付いているので、上下を反対にしてもう一度丸くなるように握る。

⑤真丸になったら5分ほど乾燥させる。5分しても柔らかいので力を入れすぎると形が崩れてしまいます。形が崩れないようにもう一度ラップに包む。


⑥ラップで包んだ跡、不織布などでさらにラッピングするとお洒落です。翌日にはカチカチに固まっています。
⑦湯船に1個、ポチャ〜ンと入れてバスタイムを楽しみます。ハッカの香りが浴室内に広がります。クールな香りとお湯の質感が楽しめます。鼻が通ってスースーして頭もスッキリします。
⑧赤くなったり痒くなる場合は、ぬるめのシャワーでしっかり洗い流しましょう。
⑨香りが飛びやすいので一週間以内に使い切ると良いと思います。


暑さで疲れた体を、ハッカの力でリフレッシュ&リラックスさせて、体と心を癒したいと思います。