lemonlemonlemonのブログ

大腸がんの治療についてこれまで経験してきたこや、術後の日常のことを書きたいと思います。

こんなところにイチョウが...

歩いていてふと目が止まりました。
こんなところにイチョウが...
街路樹のイチョウの葉が散り始めた今、このマークに気がつきました。
画像では分かりにくいですが、真ん中にイチョウの葉があり、外周に「建設省 道路管理部 公共基準点」と文字が浮き彫りにされています。「公共基準点」って何?気になって調べると、以下のような説明でした。

公共基準点とは、地球上の位置を定めた点で、各種測量の基礎となるとても大切なものです。地球上の水平位置や高さを求めるためには、近傍に一定の測量精度を有する基準となる点が必要になり、この点のことを基準点と呼びます。

国土地理院が設置・管理する基準点には電子基準点、三角点や水準点などがあります。他には、都道府県や市区町村などの公共機関が設置・管理する公共基準点があります。(東京都建設局より)


東京都が設置・管理する公共基準点には1〜3級基準点があり、3級は都道に永久標識として設置されているそうです。
そう言えば...イチョウは東京都のシンボルマークでした(笑!)が、なぜイチョウがシンボルマークになったのでしょうか?ついでに調べてみると、こんな言われがありました。

平成元年6月1日に、東京都のシンボルマークとして制定しました。

このシンボルマークは、東京都の頭文字「T」を中央に秘め、三つの同じ円弧で構成したものであり、色彩は鮮やかな緑色を基本とするものです。これからの東京都の躍動、繁栄、潤い、安らぎを表現したものです。(東京都ホームページより引用)